うみがめクラブ活動報告

06|2018/07|08
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031



カレンダーと同期
【新着一覧】

2022年10月3日
『水辺の生きもの観察会』に参加しました。

2022年9月5日
令和4年度『郷育カレッジ』が開催されました

2022年3月24日
第4回高校生サイエンス研究発表会2022

2020年1月20日
76 2020「カスミサンショウウオ」産卵調査が始まりました。

2018年12月25日
75:H30環境フォーラム&カスミ産卵調査

2018年8月30日
74『郷育カレッジ』が開催されました

2018年7月21日
73 『うみがめ放流イベント』に参加(平成30年7月16日)

2018年3月3日
72;環境活動交流会

2017年12月19日
71;H29環境フォーラム

2017年8月26日
70;100人会議その2
69;100人会議その1

2017年8月17日
68;読売新聞取材

2017年8月8日
67;H29郷育カレッジ

2017年7月10日
66;スズメの巣立ち

2017年7月9日
65;カスミ調査報告会

2017年6月4日
64; ザリガニ釣り

2017年6月3日
63; H29光陵祭

2017年5月19日
62;ビオトープ調査

2017年4月30日
61;博物館研修

2017年3月17日
60;千鳥が池調査

2016年12月17日
59; H28環境フォーラム

2016年12月16日
58; カスミ調査活動会

2016年9月25日
57; 魚部・水環境館へ

2016年8月8日
56; H28郷育カレッジ

2016年7月25日
55; ニチバラベビー孵化

2016年7月10日
54; カスミ調査報告会

2016年5月28日
53; H28光陵祭

2016年5月22日
52; 津屋崎海採集

2016年5月11日
51; ももち浜ストア

2016年5月2日
50; 春のカスミ観察

2016年3月5日
49; 環境活動交流会

2016年1月29日
48:カスミ産卵中

2015年12月19日
47:H27環境フォーラム

2015年12月18日
46:カスミ調査活動会

2015年12月6日
45:バードウォッチング

2015年10月8日
44:生きもの見つけ隊

2015年9月26日
43:さかなくん講演会

2015年8月7日
42:H27郷育カレッジ

2015年6月20日
41:調査報告&田植え

2015年5月30日
40:H27光陵祭

2015年5月22日
39:カスミ幼生を放流

2015年4月29日
38:博物館で研究発表

2015年3月23日
37:カスミ孵化しました

2015年3月7日
36:環境団体交流会

2015年2月1日
35:カスミ産卵ピークです

2014年12月19日
34:カスミ調査活動会

2014年12月14日
33:マリンワールド見学

2014年12月7日
32:バードウォッチング

2014年10月7日
31:生きもの見つけ隊

2014年8月8日
30:H26郷育カレッジ

2014年8月1日
28:ニチバラ赤ちゃん誕生

2014年7月4日
29:生きもの見つけ隊

2014年6月30日
27:ウミガメ甲羅標本

2014年5月31日
26:H26光陵祭

2013年8月9日
25:H25郷育カレッジ

2010年5月29日
24:H22光陵祭

2010年4月28日
23:PTA総会で発表

2010年3月26日
22:水槽リフレッシュ

2010年2月16日
21:奨学金贈呈式

2010年2月8日
20:H22郷育カレッジ

2010年1月6日
19:マリンワールド研修

2009年12月25日
18:遠賀川水辺館

2009年11月12日
17:藤井フミヤさん来校

2009年11月10日
16:創立30周年式典

2009年10月30日
15:オサガメ漂着!

2009年10月20日
14:アカウミガメ卵掘出し

2009年10月16日
13:ラジオ取材について

2009年10月14日
12:ウミガメ卵経過報告

2009年9月28日
11)上西郷川観察会

2009年9月18日
10)鐘崎でウミガメ産卵

2009年9月8日
9)ウミガメ骨の掘出し

2009年9月2日
8)ウミガメ掘出し日程

2009年9月1日
7)標本寄贈頂きました

2009年7月24日
6)用水路魚類調査

2009年7月6日
5)奴山水系魚類調査

2009年6月10日
4)水槽の仲間が増員

2009年6月2日
2)ニチバラが仲間入り
3)ラジオ取材受けました

2009年5月23日
1)うみがめクラブ始動

2018年7月21日

73 『うみがめ放流イベント』に参加(平成30年7月16日)

 

今年の1月11日、衰弱して動けないアカウミガメが勝浦浜海岸に漂着し、福岡市の水族館「マリンワールド海の中道」に運ばれて保護されました。半年間、飼育してきたマリンワールドによると、発見された時には45キロだったアカウミガメの体重も52キロに増え、甲羅にあった傷も癒えたので、放流しても大丈夫と判断されました。放流は、沖ノ島などの世界遺産登録1周年の福津市記念イベントに合わせて、7月16日の「海の日」に市内の白石浜海岸で行われることになりました。


そして、連絡を受けた「うみがめクラブ」もこのイベントに参加することになりました。参加にあたって、事前にアカウミガメの様子を見学に行くことになりました。マリンワールドでは、うみがめの扱い方、えさの与え方などを教えていただき、また甲羅の汚れを取るなどの世話までさせていただきました。

当日は、『うみがめ放流イベント』に来られた約200名の見学者が見守る中、大きなケースに入ったアカウミガメを「うみがめクラブ」の部員の手によって運びました。潮の香りや波の音を感じたのか、アカウミガメは、急にバタバタと動き出し、今にも飛び出しそうになるなか、部員でそれを抑えながら、やっとのことで砂浜に無事到着することができました。


午後4時、いよいよ放流。みんなに見守られながら放たれたアカウミガメは、波打ち際まで力強く進むと、海中に入るや否や、ひれをひとかきしたかと思ったら、あっという間に海の中へ消えてしまいました。無事海に戻ったアカウミガメを見送りながら、一同ホッと胸をなでおろしていました。




見守っていたうみがめクラブの部長は『私は、放流される予定のウミガメに初めて会った時、きっと元気な状態で保護されたんだなと思いました。しかし、保護した当初のお話を聞いて驚くとともに、放流できるまで回復したことを心から嬉しく思いました。そして、ウミガメが海に帰っていく後ろ姿を見て、これからも「うみがめクラブ」の名に恥じぬよう、生き物たちについて学び、その大切さを地域に広める活動をしていこうと改めて決意しました』と語っています。



 戻る ホーム
福岡県立光陵高等学校〒811-3223福岡県福津市光陽台5丁目
Tel:0940-43-5301 Fax:0940-43-7869
福岡県立光陵高等学校
〒811-3223福岡県福津市光陽台5丁目
Tel:0940-43-5301  Fax:0940-43-7869
Copyright(C)2009 koryo. All rights reserved