校長挨拶 第18代校長 森 正弘
光陵高校のホームページにアクセスしていただき、ありがとうございます。
本校は、先人たちが残した貴重な文化や歴史が息づく豊かな自然と史跡に恵まれたこの福津の地に、昭和55年に開校し、今年度創立43年目を迎えました。
開校以来、「誠実・自主・創造」の校訓のもと、本校の伝統を連綿と受け継ぎながら、地域から信頼される学校づくりを目指し、現在では1万4千名を超える卒業生が全国各地で活躍しています。
目指す生徒像
1 何事にも主体的に取り組み、自己肯定感の高い生徒
2 将来の夢や目標について高い志を持ち、諦めずに進路を切り拓こうとする生徒
3 きまりやルールを守り、正しいことを貫こうとする正義感あふれる生徒
4 他者と協働し、自主的・積極的に新たなものを創造しようとする生徒
5 他者の気持ちを思いやり、優しく素直で誠実な生徒
のもと、本校では、学習評価方法の見直しやICTを活用した授業改善など、時代が求める教育を先取りした教育活動を展開しており、生徒一人一人の人間力育成、多様な進路希望の実現に向けて一丸となって取り組んでいます。
部活動は、15の運動部と8の文化部が活動しており、県大会のみならず九州大会や全国大会への出場も果たしています。生徒たちは部活動を通して連帯感や責任感、達成感や逞しい心を身に付けながら、仲間とともに青春を謳歌しています。
今後は、創立50周年に向け「新たな伝統校」として、礼節を重んじ豊かな人間性を備えた生徒を育成すべく、全教職員一致団結して魅力ある学校づくりを実践していきます。
光陵高校は学習や部活動、学校行事など何にでも全力で取り組め、誰もが主役になれる学校です。どうぞこれからも本校教育へのご理解とご支援をよろしくお願いいたします。

|